パッティング練習
皆さんはどんなパッティング練習をしてますか?
パターマットを買ってきて自宅の部屋でパッティング練習している方が多いかと思います。
それでいいと思います。
ボールに〇〇するだけでもっと効果的なパッティング練習ができます。
プロゴルファーもやってる〇〇とは
こっちらのボールを見てください
プロゴルファーのタイガーウッズや松山英樹のボールです。
ゴルフへ行こうWEB by ゴルフダイジェスト「https://golfdigest-play.jp/info/17295358」より
他にもたくさんのプロゴルファーが同じことをしています。
〇〇とはボールにラインを引くこと
プロゴルファーがやっているくらいなので、我々アマチュアゴルファーがやらないなんてもったいない。
しかもプロが試合でも使っているように、ルール上やっても全く問題ないです。
ボールにラインを引くだけでスコアが良くなるのならば、やるしかないですね。
見た目がかっこ悪いとか言ってる場合じゃないですね(笑)
ラインを引いて練習してみよう
まずはボールにラインを引いてみよう。
綺麗に真っ直ぐ引くにはラインを引くための型が売っているので用意しましょう。
ボールの置き方は目標方向にラインが真っ直ぐになるように置きます。
ここからが重要
ボールを打ったらボールの転がりを見て線が真っ直ぐ一本にぶれないで見えるように打てたらOK
これを順回転と言います。
順回転で打てるようになると転がりが良くなり距離を合わせやすくなったりしてスコアアップにつながります。
順回転で打てずに回転がブレてしまうと思わぬ方向に転がったり転がりが悪くてショートしたりしてスコアを崩す原因になります。
YouTube(すーチャンネル)でいろんな練習方法やゴルフ動画をアップしていますので、見て下さい。
チャンネル登録や👍ボタンも、よろしくお願いします