ゴルフリフティングの勧め
ゴルフリフティングはサッカーボールを足で蹴って地面に落とさないように何度も繰り返し蹴るものを、ゴルフボールを地面に落とさずに何度もクラブで打つ続けるものですが、これが出来ると「かっこいい」ですね。
しかし、ただかっこいいだけではないのです。
フェースコントロールが出来るようになるのでスコアに直結するアプローチの上達につながるのです
遊び感覚でゴルフの上達につながるので、やる価値はあると思います。
初めから出来る人なんていません。
プロでもできない人もいるでしょうが、石川遼プロはリフティングが上手で有名です。
使用クラブはサンドウェッジ、56度や58度や60度、ロフトが寝ている方がやり易いです。
最初は、ボールを打たずにフェースにボールを乗せてフェースの向きをコントロールしてボールを落とさないようにする練習をするといでしょう。
あるって程度出来るようになったらボールを真上に打つようにリフティングをやってみましょう。
最初はなんで?っていうくらいできません(;^_^A
とにかくひたすら練習するしかありません。
何日かするといつの間にか簡単にできるようになってますから頑張って続けて練習してみましょう。
出来ないからと言って諦めてたら出来ないまま終わってしまいます。
失敗しても何度も何度もひたすら繰り返し練習します。
一度にたくさんやると腕がパンパンになり筋肉痛になるので気を付けてください(笑)
僕はとにかく練習はものすごくたくさんやりました。
この成果がこちら
さらにはクラブをまたいだりボールを止めたり左手も使ったりと石川遼プロには敵いませんが、いろいろな技が出来るようになりました。
もちろん練習はたくさんやりました。
このようにゴルフリフティングが上手く出来るようになるとフェイスコントロールが出来るようになるのでゴルフ全体のレベルアップにつながりスコアアップできるのではないでしょうか!
皆さんも、ゴルフリフティング挑戦してみてはいかがでしょうか?